最近人気の「ハーバリウム」ってご存知ですか?
雑貨屋さんや美容室でも見かけた方もいると思います。
ハーバリウムとは「植物標本集」でプリザーブドフラワーやドライフラワーをガラス瓶等に入れ、特殊な液体に浸しているので水やりなどのお手入れも一切必要とせず約1年間はご使用いただける、とてもオシャレなアイテムで新しい花の観賞の形になりつつあります。
現在、ハーバリウムの完成品はネットや店舗で2,000~5,000円で購入できます。もちろん当ショップでもご紹介していますので、よろしければご購入ください(*^_^*)
自分で作ってみたい!という場合も比較的簡単に作ることができます。
最小限必要なものとしては、
になります。(私も最初はこのセットから始めました)
制作方法
まずはガラス瓶を消毒します。消毒をおこなっていない場合には雑菌が繁殖してハーバリウムが日持ちしない場合があります。面倒な作業ではありますが努力を惜しまず消毒しましょう。
消毒方法はアルコール洗浄や煮沸消毒、赤ちゃんの哺乳瓶消毒に使う『ミルボン』でも大丈夫です。
ここでは一番手頃な煮沸戦場の方法おご紹介します。
- 大きめのお鍋等にお水を張る。
- 瓶を横にして投入する。
- お鍋を火にかけ沸騰させる。
- 少し待って火を止める。
- しっかり乾燥させる。
以上で準備はOKです。
後は好きな花材を入れ、オイルを注入すれば出来上がりです(*^_^*)
花材はドライフラワーやプリザーブドフラワーをご使用ください。生花を入れるとカビたりします。